夜勤後のルーティーン
どうも、じょにおです。

今週から夜勤週スタートしました!
ということで今回は会社員をやってる私の夜勤ルーティーンをご紹介します!
夜勤後にやっていること
夜勤は夜から仕事がスタートするので昼間は時間があるんですよね。
なので昼間にやっていることをご紹介・・・ではなくて夜勤が終わった後にしていることをご紹介します。
昼間は基本、体力を使わないようにグータラしてるので全然面白くないんですよ。(真顔)
夜勤後のイメージって「疲れてすぐに寝る」と想像する方が多いと思います。
ただ私は違います!
①夜勤後ロードバイクで爆速帰宅!(約7分)
②疲れた体をシャワーで洗い流す!
③サッパリした身体にさらに刺激を入れるため家トレをする!
④ブログを書く!

⑤ある程度の疲労感を残した状態で就寝!
これが私の夜勤後ルーティーンです!
ちなみに家トレは、
・プッシュアップ(腕立て) 40回
・ダンベルデッドリフト(背中のトレーニング) 15kg x 20回
・ディップス(二の腕) 15回
この3種目を連続で行なって1セット。これを3セットやります。
仕上げにプロテインを飲んで出来上がり。

このルーティーンを夜勤週が来たときはやっています。
私みたいな人はあまりいないと思いますが、皆さんも何かルーティーンを持っていたらそれを日々続けていくことで生活リズムは安定していきますよね。
もし、何もルーティーンがないという方は自分のできそうな範囲で1個ずつ行動してみてください。
その行動一つで自分の中の何かが変わったりするかもしれませんよ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません