相模原でバスケットボール
どうも、じょにおです。

昨日は相模原でバスケしてきました。
私ってホントバスケばっかりですね。だが、それがいい(笑)
だんだんとバスケをするのが当たり前に近い感覚までいきたいので頑張って継続してます!
相模原のバスケは、私のチームメンバーがやっているバスケで、バスケやりたい人がまったり遊びに来るというスタンスでやっていて人が集まれば試合をして、集まらなければシューティングと緩い感じでやっているので誰でも参加しやすいです。
私は、久しぶりにメンバーに会いたいというのもあって仕事終わりに参加しました。
親子連れの方が多くて、人数は9人でしたが賑わってワイワイしていました。
場所は高校でシューティングの時間が結構あったので気の済むまでシュートを打ってました。

私自身、バスケは上手くなくて出来る動きも限られているので、バスケでの目標はその出来る動きを最大限に生かせるように頑張っています。
その動きが、とにかく走ること・シュートです。
他のドリブルやパス回しはそこまで出来るほうじゃないので、だったら出来る部分を徹底的に伸ばそうということで動いてます。
バスケをして14年ほどになりますが、今が頑張り時かなと感じています(笑)
もちろん楽しむこと前提なので、まずは楽しめるように場の雰囲気も作りながらこれからも楽しんでいきます!
そして、バスケ終わりに相模原のラーメン街にある「村田屋」に行きお腹を満たしました。

バスケ終わりのラーメンは堪りません!
少し甘めで濃い味噌によく絡む細麺。そこにスープがしみ込んだもやしとホロホロの漬け込みチャーシュー。
このお店は替え玉制なので、1回替え玉をしてさらに面を食らっていく。
こうしてひと時の幸せを味わいました。ご馳走様でした。
こんな日常をいつまでも続けていきたい。ただそれを願って。
私のチームでは現在メンバーを募集しています。
バスケに興味がある方は是非覗いてみてください!https://www.circle-book.com/u/st110099
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません