モンスターハンター
どうも、じょにおです。
最近は、ハマったゲームがありましてそれをずっとやっていますのでそれをご紹介していきます。
誰でも一度は聞いたことがある「モンスターハンター」PCでやっています。
正式名称は「モンスターハンターライズ&サンブレイク」で今では一番新しいモンハンですね。

どういうゲームか簡単に説明するとハンターが村に現れるモンスターを倒すというシンプルな内容です。
一応ストーリーもあって、自分が操作する主人公の村にモンスターが来て襲おうとするので、それを倒して村の平和を取り戻すみたいな感じです(かなり大雑把)。
ラスボスとかもいるらしくて私もまだ全部やったわけではないので詳しくはまだ分かりませんがひたすらモンスターを倒していきます。
シンプルなゲーム性ですが、かなりのやりこみ要素が含まれています。
モンスターを倒すと素材が手に入るので、それを使って武器や防具を作ってより強いモンスターを倒していきます。
モンスターによってはさまざまな属性をもっているので、なるべく相性の良い装備にして戦っていきます。
倒していくとハンターランクというのが上がっていってそれのランクでやりこみ具合が大体わかっていきます。
ハンターランクは999までありまして、私はまだ56なので駆け出しルーキーみたいな感じですね。
レベルが上がっていくとそれだけモンスターも強くなっていくので、そうなってくると1人では難しくなってくるんですね。
そこで、このモンハンの醍醐味である「皆でひと狩りいこうぜ!」というオンラインプレイですね。
最大4人まで一緒にクエストを受けられるので、皆で上手く役割を分担して狩ることができます。
それが楽しいんですね。
倒した後の達成感も感じられるし、なにより夢中になれるんですね。
ゲーム好きな方はモンハンを是非やってみてください。
と謎の宣伝をしてしまいましたが、つまり面白いは正義だということです!
そんな感じで明日からまた1週間頑張りましょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません